いままでも自分の恋愛を見ていると
だいたい3〜4年周期で誰かと付き合ってきた。

僕のほうから好きになったときは
うまくいかないのだけれど
そうじゃなくて、気がつくと一緒にいることが多くなり
いつのまにかキスをしている
そういう恋人が現れるのが、
3〜4年周期。

ずっと好きだった人は
今でも好きだし、
オフィスでもそばに座っているのだけど
もう、ずいぶんと長い間、二人きりで会うことも無く
ゆっくり話したのは、一体いつだったのか
よく思い出せないくらい昔のような気がする。

会社ではなるべくそばに行かないようにしていると
いつのまにか、そうするのが当たり前のようになり
いまでは、あの人の前で話をすると、
とても緊張して、冷や汗がでる。

話さないことや、声が聞けないことや
笑顔が見れないことや、そばにいられないことや

そうしたいろいろなことの苦しみから
少しだけ心が離れてきているような気がする。

今、一人、友だちになりつつある女性がいる。
別にその子と付き合いたいっていうわけじゃなくて
一緒にいると、ほっとするし、安心できて
彼女も、ぼくといると、安心するって言ってくれる。

いつも長い時間、ふたりで車の中で話し込むのだけど
キスもしないし、手も握らない。

でも、一緒にいてとてもリラックスできる。

もしかしたら、あのひとよりも
いまは、その子のほうが大切になっているのかもしれない。

振り向いてくれない人を、思い続けるのは
やっぱりかなりエネルギーが必要で、

ちょっと疲れてきたかも。。

4年は、やっぱり、長いのかなって
そう思うと、あきらめそうになる自分が
とても情けないけど、
かなしいけど

ちょっと疲れてるみたい。。

コメント

まあ
2006年6月6日21:23

おかえりなさい。
ゆっくりね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索