バス
2004年9月15日今日は一週間に一度のバス通勤の日
だからいつもより薬が増える
バス停で待つ人
バスの中で座っている人
街ですれ違う人
みんなが私に危害を加えそうな気がする
体が触れただけで嫌な顔をする人
目が合っただけで睨み付ける人
誰かが後ろからすれ違うたびに
殴られそうな気がする
前から来る人が
手にナイフを持っているような気がする
さみしくて
ひとりぼっちで
あの人の声が聞きたくなった
でも、電話なんてできない。
だから
携帯の先にはあの人がいてくれるって
勝手に想像して
自分の携帯を握り締める
あの人の手を握り締めるように
自分の携帯を握り締める
・
だからいつもより薬が増える
バス停で待つ人
バスの中で座っている人
街ですれ違う人
みんなが私に危害を加えそうな気がする
体が触れただけで嫌な顔をする人
目が合っただけで睨み付ける人
誰かが後ろからすれ違うたびに
殴られそうな気がする
前から来る人が
手にナイフを持っているような気がする
さみしくて
ひとりぼっちで
あの人の声が聞きたくなった
でも、電話なんてできない。
だから
携帯の先にはあの人がいてくれるって
勝手に想像して
自分の携帯を握り締める
あの人の手を握り締めるように
自分の携帯を握り締める
・
思い出
2004年9月15日あの人を好きになる前に
7年間好きだった人が
私の会社に就職してくるかもしれないと
噂で聞いた。
ほんとかどうか分からない
でも、来て欲しいな
会って
あの人の話を聞いて欲しい
笑い飛ばして欲しい
・
7年間好きだった人が
私の会社に就職してくるかもしれないと
噂で聞いた。
ほんとかどうか分からない
でも、来て欲しいな
会って
あの人の話を聞いて欲しい
笑い飛ばして欲しい
・
愛欲
2004年9月14日あの人を開き
全てを隠さずに
お互いの心も体も
繋がったまま見つめ合い
流れていく時間に
ぬくもりを重ね
交じり合う全てを感じながら
あなたの口元にある
小さなホクロにキスをしたい
・
全てを隠さずに
お互いの心も体も
繋がったまま見つめ合い
流れていく時間に
ぬくもりを重ね
交じり合う全てを感じながら
あなたの口元にある
小さなホクロにキスをしたい
・
静寂
2004年9月13日良く分からないけど
少しずつ
あの人が近づいてくるような気がする
もちろん
あの人の向かう場所は
友達としての
僕なのだろうけど
少しずつ
ゆっくりと
一歩ずつ
僕に近づいてくるように感じる
踏み外さないように
転ばないように
手探りで
足の指先の神経を尖らせて
ゆっくりと
だから
僕は
待っていようと思う
恋人になれないとしても
近づいてこようとしてくれる
あの人を
今の場所から動かないで
じっとして
気持ちを静めて
こころを透明にして
待っていようと思う
ほんとうに縁があるのなら
あの人と
せめて手をつないで
歩くくらいの幸せが
死ぬまでには
訪れるかもしれない
・
少しずつ
あの人が近づいてくるような気がする
もちろん
あの人の向かう場所は
友達としての
僕なのだろうけど
少しずつ
ゆっくりと
一歩ずつ
僕に近づいてくるように感じる
踏み外さないように
転ばないように
手探りで
足の指先の神経を尖らせて
ゆっくりと
だから
僕は
待っていようと思う
恋人になれないとしても
近づいてこようとしてくれる
あの人を
今の場所から動かないで
じっとして
気持ちを静めて
こころを透明にして
待っていようと思う
ほんとうに縁があるのなら
あの人と
せめて手をつないで
歩くくらいの幸せが
死ぬまでには
訪れるかもしれない
・
スクール
2004年9月11日あの人の通う
テニススクールに
僕も申し込もうと思った
知らない場所に一人では行けない
僕の病気を知っているあの人は
「一緒に行きますか?」
はじめて、二人で会社を出た。
別々のクルマに乗って
スクールまでのドライブ。
リアウィンドウから見える
彼女の後姿だけの。
スクールで申し込みをした
「ご紹介された方のお名前を教えていただけますか?」
僕は、あの人の名前を告げた。
「その方には、5000円の商品券が送られますので
ご利用いただけますようお伝えください」
ぼくは、なんだか
あの人と
何かが繋がったような気がして
嬉しかった。
申し込みが終わると
二人してスクールを出て
別々のクルマにのり
「ばいばい、また来週。おやすみなさい」
途中までは同じ道。
T字路にさしかかって、
あの人は左
僕は右
あの人は、ハザードを数回光らせたあと
左に曲がっていった。
海岸で
とても小さくて綺麗な貝殻のかけらを拾ったような
そんな一日だった。
忘れないよ。
あの人が忘れても。
ぼくは、覚えていると思う。
今日の、あの人との時間を。
・
テニススクールに
僕も申し込もうと思った
知らない場所に一人では行けない
僕の病気を知っているあの人は
「一緒に行きますか?」
はじめて、二人で会社を出た。
別々のクルマに乗って
スクールまでのドライブ。
リアウィンドウから見える
彼女の後姿だけの。
スクールで申し込みをした
「ご紹介された方のお名前を教えていただけますか?」
僕は、あの人の名前を告げた。
「その方には、5000円の商品券が送られますので
ご利用いただけますようお伝えください」
ぼくは、なんだか
あの人と
何かが繋がったような気がして
嬉しかった。
申し込みが終わると
二人してスクールを出て
別々のクルマにのり
「ばいばい、また来週。おやすみなさい」
途中までは同じ道。
T字路にさしかかって、
あの人は左
僕は右
あの人は、ハザードを数回光らせたあと
左に曲がっていった。
海岸で
とても小さくて綺麗な貝殻のかけらを拾ったような
そんな一日だった。
忘れないよ。
あの人が忘れても。
ぼくは、覚えていると思う。
今日の、あの人との時間を。
・
距離
2004年9月10日遠くなく
近くも無く
声が届くのだけど
会話ができない
ほくろの位置は分かるのだけど
まつげの一本一本は、分からない
あの人と
僕の位置
今は
固定されてしまった位置
動いた途端に
あの人は遠のいてしまう
目の前の花に止まった
美しい蝶のように
・
近くも無く
声が届くのだけど
会話ができない
ほくろの位置は分かるのだけど
まつげの一本一本は、分からない
あの人と
僕の位置
今は
固定されてしまった位置
動いた途端に
あの人は遠のいてしまう
目の前の花に止まった
美しい蝶のように
・
深海
2004年9月9日深い海の中
動こうと思っても
水圧が重い
叫ぼうとすると
開いた口から水が入り込んでくる
目の前を
肺の中から逃げ出した
わずかな空気が
泡になって上っていく
光など届かない
このまま
息を止めてしまえば
楽になるのだろうけど
まだ
精一杯じゃない
悔いのないほどに
あなたを想い
世界中で一番あなたを愛しているのが
僕だということを
自分で確認するために
あなたが苦しいときに
平気な顔でいられるように
もう一度
息を止めて
暗い深海で
しびれ始めた手足で
・
動こうと思っても
水圧が重い
叫ぼうとすると
開いた口から水が入り込んでくる
目の前を
肺の中から逃げ出した
わずかな空気が
泡になって上っていく
光など届かない
このまま
息を止めてしまえば
楽になるのだろうけど
まだ
精一杯じゃない
悔いのないほどに
あなたを想い
世界中で一番あなたを愛しているのが
僕だということを
自分で確認するために
あなたが苦しいときに
平気な顔でいられるように
もう一度
息を止めて
暗い深海で
しびれ始めた手足で
・
眩暈
2004年9月8日ここ数日眩暈が酷い。
目の焦点も合わせずらい。
今日、初めてあの人が
仕事の問い合わせに
僕のところに来てくれた
僕には、助けられない内容だったけど
でも、とても嬉しかった。
あの人は、僕の姿を見て
こう言ってくれた。
「あ、ここに居たんだ。
聞きたいことがあって、探してたんだ」
息が苦しくなった。
・
目の焦点も合わせずらい。
今日、初めてあの人が
仕事の問い合わせに
僕のところに来てくれた
僕には、助けられない内容だったけど
でも、とても嬉しかった。
あの人は、僕の姿を見て
こう言ってくれた。
「あ、ここに居たんだ。
聞きたいことがあって、探してたんだ」
息が苦しくなった。
・
不要
2004年9月7日あの人に
僕が必要ないということを
どうやったら
納得できるんだろう
僕がいなくなっても
彼女の生活には
なんの変化もないということを
どうやって
理解すればいいのだろう
だれもが
なんらかの関係を持ちながら
生きているはずなのに
僕と彼女の間には
風が吹くと切れるほどの
切れても気付かないほどの
細い糸しか張っていない
・
僕が必要ないということを
どうやったら
納得できるんだろう
僕がいなくなっても
彼女の生活には
なんの変化もないということを
どうやって
理解すればいいのだろう
だれもが
なんらかの関係を持ちながら
生きているはずなのに
僕と彼女の間には
風が吹くと切れるほどの
切れても気付かないほどの
細い糸しか張っていない
・
毎日
2004年9月4日今、子供たちが目の前でテレビゲームをしている。
もう少ししたら妻も帰ってくる。
幸せな家庭なのに、
僕にはどうしてあの人が必要なのだろう?
毎日が、家族を中心に、喜びや悲しみや
そうした思い出をたくさん作りながら
時間を過ごしていけばいいというのに
なぜ、あの人が必要なのだろう?
好きになってしまったことは
ほんとうに仕方ないのだろうか?
そんな疑問なんて思い浮かばないほど
あの人のことを思っている。
もちろん、家族といるときは、
彼女のことは絶対に考えない。
考えないようにしている。
隙間無く、家族のことを考えている。
ただ、煙草を吸いにベランダに出たりすると
ふっとあの人のことが、頭に浮かんでくる。
何してるのかな。
何してるのかな。
恋愛、浮気、不倫
言葉は良く分からないけど
あの人のことは、とても大好きです。
大好きです。
・
もう少ししたら妻も帰ってくる。
幸せな家庭なのに、
僕にはどうしてあの人が必要なのだろう?
毎日が、家族を中心に、喜びや悲しみや
そうした思い出をたくさん作りながら
時間を過ごしていけばいいというのに
なぜ、あの人が必要なのだろう?
好きになってしまったことは
ほんとうに仕方ないのだろうか?
そんな疑問なんて思い浮かばないほど
あの人のことを思っている。
もちろん、家族といるときは、
彼女のことは絶対に考えない。
考えないようにしている。
隙間無く、家族のことを考えている。
ただ、煙草を吸いにベランダに出たりすると
ふっとあの人のことが、頭に浮かんでくる。
何してるのかな。
何してるのかな。
恋愛、浮気、不倫
言葉は良く分からないけど
あの人のことは、とても大好きです。
大好きです。
・
眠い
2004年9月3日今、とっても眠いので、
たまには脈絡の無い日記でもとかね。
彼女は、とっても肌が白い。んで、弱い。
ちょっとアトピー。
後姿は、どんなに遠くで見てもわかる。
すりガラス越しに、歩いている彼女も分かる。
彼女の横顔はね、かわいいの。
正面から見ると、とっても素敵。
どうしてこんなに綺麗な人が存在するのだろう?
どうしてそんな人を好きになってしまったんだろう?
彼女からみれば、ぼくなんて凡人、平凡。
年齢だって、ぜんぜん世代が違うし、既婚だし。
相手にされるわけないじゃん?
馬鹿みたい馬鹿みたいって
なんど言ってみても、やっぱり馬鹿みたい。
でもねー
好きになっちゃうと
だめなんだよね。
どうしたら彼女が振り向いてくれるんだろう。
待つことしかできなくて、
今日も、いつもの場所に行って
なんにもしないで、駐車場を見てた。
昨日のテニスを思い出してた。
せめて、二人きりの思い出が欲しいよ。
なんでもいい
ふたりでどこかを歩いたとか
ふたりだけの秘密があるとか
ふたりだけの暗号があるとか
なんだか子供みたい。
おやすみなさい。
夢でも会えないと
思うけど。
・
たまには脈絡の無い日記でもとかね。
彼女は、とっても肌が白い。んで、弱い。
ちょっとアトピー。
後姿は、どんなに遠くで見てもわかる。
すりガラス越しに、歩いている彼女も分かる。
彼女の横顔はね、かわいいの。
正面から見ると、とっても素敵。
どうしてこんなに綺麗な人が存在するのだろう?
どうしてそんな人を好きになってしまったんだろう?
彼女からみれば、ぼくなんて凡人、平凡。
年齢だって、ぜんぜん世代が違うし、既婚だし。
相手にされるわけないじゃん?
馬鹿みたい馬鹿みたいって
なんど言ってみても、やっぱり馬鹿みたい。
でもねー
好きになっちゃうと
だめなんだよね。
どうしたら彼女が振り向いてくれるんだろう。
待つことしかできなくて、
今日も、いつもの場所に行って
なんにもしないで、駐車場を見てた。
昨日のテニスを思い出してた。
せめて、二人きりの思い出が欲しいよ。
なんでもいい
ふたりでどこかを歩いたとか
ふたりだけの秘密があるとか
ふたりだけの暗号があるとか
なんだか子供みたい。
おやすみなさい。
夢でも会えないと
思うけど。
・
テニス
2004年9月3日少しだけ
あの人と
打ち合った
掛け合う声が
コートの周りの
林に
吸い込まれていく
まだまだ
同じようには
打ち合えない
いつかは
せめて
テニスだけでも
ボールに乗せた
心のやりとりをしたい
・
あの人と
打ち合った
掛け合う声が
コートの周りの
林に
吸い込まれていく
まだまだ
同じようには
打ち合えない
いつかは
せめて
テニスだけでも
ボールに乗せた
心のやりとりをしたい
・
駄目
2004年8月31日今日はもう薬を3錠飲みました。
朝からこんなに飲んだのは初めて。
あの人の横顔を見ると
机を思い切り叩き壊したくなる
車ごとどこかにぶつかりたくなる
ダンプが僕の車に突っ込んでくれたらよかったのに
なんのためにここにいるのだろう?
よくわからない
・
朝からこんなに飲んだのは初めて。
あの人の横顔を見ると
机を思い切り叩き壊したくなる
車ごとどこかにぶつかりたくなる
ダンプが僕の車に突っ込んでくれたらよかったのに
なんのためにここにいるのだろう?
よくわからない
・
テニス
2004年8月29日あの人と少しでも一緒にいる時間が欲しくて
あの人が参加しているテニスのグループに
僕も参加することにした。
テニスなんて、一度もやったことないし
球技は苦手な方で
うまくできるなんて、ぜんぜん思えない。
彼女の前で醜態をさらすのは、
火をみるよりも明らか。
でも、一緒にいたい。
大勢の中の一人でもいい。
彼女が僕のプレイをみて、
あまりのへたくそぶりに笑い転げる人たちの一人でもいい。
そばにいたいです。
ぼくは、
精一杯あの人に向かって生きたい。
家族があって、
子供もあって、
彼女を好きになったも
どうしようもないことは分かっているけど
でも、一秒でも彼女の姿を目に焼き付けておきたい。
人生は一度だから
後悔しないように
悔いの無いように
振り向いてくれなくたって
僕には、
今の僕には
あの人しか居ないから
あの人が、
この先、恋人ができて
結婚して、妻になり
母親になり、
そうやって幸せな人生を過ごしていく姿も
私の心が壊れない限り
見続けて生きたいと想う。
あの人のことが、
とても大切です。
あの人のために
生きていけないのが
とても悔しいです。
でも、
私は、子供たちを愛しているから
捨てられません。
矛盾しているけど、
子供たちも
妻も
そしてあの人も、
愛しています。
みんなを抱きしめて
暖かい光に包まれたいです。
贅沢で、わがままで
言いたい放題だけど
日記だもんね。
・
あの人が参加しているテニスのグループに
僕も参加することにした。
テニスなんて、一度もやったことないし
球技は苦手な方で
うまくできるなんて、ぜんぜん思えない。
彼女の前で醜態をさらすのは、
火をみるよりも明らか。
でも、一緒にいたい。
大勢の中の一人でもいい。
彼女が僕のプレイをみて、
あまりのへたくそぶりに笑い転げる人たちの一人でもいい。
そばにいたいです。
ぼくは、
精一杯あの人に向かって生きたい。
家族があって、
子供もあって、
彼女を好きになったも
どうしようもないことは分かっているけど
でも、一秒でも彼女の姿を目に焼き付けておきたい。
人生は一度だから
後悔しないように
悔いの無いように
振り向いてくれなくたって
僕には、
今の僕には
あの人しか居ないから
あの人が、
この先、恋人ができて
結婚して、妻になり
母親になり、
そうやって幸せな人生を過ごしていく姿も
私の心が壊れない限り
見続けて生きたいと想う。
あの人のことが、
とても大切です。
あの人のために
生きていけないのが
とても悔しいです。
でも、
私は、子供たちを愛しているから
捨てられません。
矛盾しているけど、
子供たちも
妻も
そしてあの人も、
愛しています。
みんなを抱きしめて
暖かい光に包まれたいです。
贅沢で、わがままで
言いたい放題だけど
日記だもんね。
・
ハエ
2004年8月24日あの人は
笑う
とても優しく
ふうわりと
包み込むように
長い髪を
風に
軽く揺らして
言葉は
歌うように
舞っている
雄大な自然に
吸い込まれるように
あの人が
好きになる人は
どんな人?
あの人が
必要とするのは、
どんな人?
分かっていることといえば
好きにならない人は、わたし
必要としていない人は、わたし
わたしは
ハエのように
あたりを飛び回るだけ
どんなに恋を伝えても
小さな羽音すら聞こえない
両手を合わせて願っても
前足をこすり合わせているようにしか
見られない
ちいさなハエ
魔法をかけて
わたしに魔法を
私の想いに
あなたが気がつく
その程度の
小さな小さな
魔法でいいから
・
笑う
とても優しく
ふうわりと
包み込むように
長い髪を
風に
軽く揺らして
言葉は
歌うように
舞っている
雄大な自然に
吸い込まれるように
あの人が
好きになる人は
どんな人?
あの人が
必要とするのは、
どんな人?
分かっていることといえば
好きにならない人は、わたし
必要としていない人は、わたし
わたしは
ハエのように
あたりを飛び回るだけ
どんなに恋を伝えても
小さな羽音すら聞こえない
両手を合わせて願っても
前足をこすり合わせているようにしか
見られない
ちいさなハエ
魔法をかけて
わたしに魔法を
私の想いに
あなたが気がつく
その程度の
小さな小さな
魔法でいいから
・